今回のお悩み

私は今、つきあっている彼のことで悩んでいることがあります。それは彼が嫉妬深くて、束縛してくることです。 私がすぐに LINE を返さないとすごく心配されます。私は学校へ行くほかにバイトや部活もしているのですぐに LINE を返すことができないこともあると 彼に説明しているのですが、納得してもらえません。私が男友達と話したり会ったりしたことがわかると、ものすごく機嫌が悪くなります。私は浮気なんて絶対しないと伝えているのですが、信用してくれません。大学に通うようになったら、授業やサークルで男友達と会う機会が増えると思うので、不安です。 彼は、前につきあっていた彼女に浮気されたそうで、かわいそうだなとは思います。でも彼の機嫌を損ねたくなくて、彼の言いなりになっている自分もイヤです。どうしたらいいでしょうか。

回答

前に付き合っていた彼女に浮気された彼に理解を示しつつも、彼の要求は度が過ぎているのではないか、と感じておられるのですね。私は、あなたに自分のその直感を信じてほしいと思います。愛されるということと、束縛されるということは違うもので、あなたはその違和感を感じとっておられるのだと思うからです。

束縛される関係というのは、健康的な関係であるとは言えず、不愉快と感じる程度のものから、ドメスティックバイオレンス(DV)などの暴力に発展するものさえあります。よい恋愛関係にあるふたりであれば、お互いの幸せや成長のために励ましあい、サポートするはずで、相手の行動を無理に制限しようとはしません。束縛する、される関係においては、片方が、相手の行動に対する自分の不安をかき消すために、自分たちの関係を過度にコントロールしようとするのが特徴です。

つきあいだしてすぐであれば、ふたりだけで長いあいだ時間を過ごすこともあるでしょう。しかし、時間が経ち、関係が深まるにつれて、ふたりだけで過ごす時間と同じように、それぞれがひとりで過ごしたり、ほかのひとと過ごす時間も尊重されるようになるべきです。あなたの彼は、あなたの気持ちにまったく理解を示していないように思えます(男友達との関係を制限しようとする、返信が遅い理由を説明しても納得しない、浮気はする気がないと言っても信用しない)。彼は、あなたの気持ちよりも、自分の不安をかき消すことを重要視しているようです。問題なのは、あなたを束縛することでは、彼は安心することはないだろうということです。安心とは、結局は自分の内に存在するものだからです。残念ながら、たとえあなたがすぐにLINEを返しても、男友達と会うのをやめても、彼があなたを束縛しようとするのをやめることはないでしょう。これは彼の問題で、あなたの問題ではありません。

あなたの言うように、彼の言いなりになっていては、彼との信頼を築くことはできません。彼に、彼の嫉妬があなたをどんな気持ちにしているのか、話してみましょう。彼には安心してほしい、心配せずにいてほしいということ、でも彼の要求は、あなたと彼の関係を強くするどころか、あなたの彼への気持ちを離れさせていること、彼の前の彼女がしたことはあなたとは何の関係もないこと、彼の嫉妬心がどこから来るものなのか、どうしてあなたを束縛しようとするのか、今一度自分の行動について考えてほしいと言いましょう。彼以外のひとと過ごす時間を尊重してほしいなど、あなたが彼から必要としていることも伝えましょう。

もしも彼があなたの言うことを聞いてくれて、変わろうとする努力をしてくれるなら、「昨日LINEの返事が遅れたとき、怒らないでいてくれてありがとう、すごくうれしかったよ」など、忘れずにお礼を言いましょう。同時に、彼がまた嫉妬深さから前と同じような行動に出た際は、やめてほしいとその都度伝えましょう。

彼ときちんと話し合い、彼に自分の行動について考えてもらうことで、あなた方ふたりにとってよい関係を築くための一歩が踏み出せるのではと思います。しかし、彼があなたの願いを聞いてくれず、自分の問題を直視するのを拒否することも考えられます。その場合は、彼の前の彼女とは違うかたちで、浮気などすることなく、優しさと思いやりをもって、彼にお別れを告げることをおすすめします。

この記事でご提供している情報は、心理療法の代わりとなるものではありません。心の不調を感じておられる方は、心療内科、または精神科での診察をおすすめいたします。