Contents
21世紀型の幸せ人生の学び方・育て方④
1.なぜ英語が必要なの?
小学校でも英語の授業が始まり、「英語とプログラミングとIT知識が21世紀の教育の3本柱」という言葉も良く耳にするようになりました。
しかし、日本で暮らしているのにどうして英語を学ぶ必要があるの?周りの大人たちも、英語はできないよりできた方が良い、と言うけれど、それはなぜでしょうか?
どんな未来を望むのかによって、その答えは少しずつ違ってくると思いますが、私がここでいま高校生の皆さんに一番お伝えしておきたいのは
「英語による情報へのアクセス&理解度が未来を左右する」ということです。
2.英語は世界への窓を拓くツール
いまや私たちを取り巻くグローバルな環境&ITを駆使する世界では、英語が共通言語になっており、英語が分かると分からないでは未来での可能性が全然変わってくるのです。
いま世界を駆け巡る様々な情報の多くは、英語を共通言語にしています。英語を公用語・準公用語としているのは世界で54か国、総人口は約21億人で、だいたい世界人口の約4分の一に相当します。そしてネット上で英語を使っている人は約11億人だそうです。
*出典:世界の英語人口15億|日本も急増中!英語を習得すべき8つの理由
英語を理解し使いこなせるようになれば、ネット上の膨大な情報にアクセスし、それを生かすことができる、世界の約4分の一の住人に仲間入りすることになるわけです。
そこで膨大な英語情報に接し、常に知識をアップデートし続けることで、私たちは視野を広く高く広げていくことができます。日本国内に留まっているとつい目の前にあること全てが当たり前のように勘違いしてしまい、視野も狭くなりがちですが、「井の中の蛙大海を知らず」になることなく、世界に向けてアンテナを広げておくことは、21世紀を生き抜く上では大変重要なポイントになります。
3.大切な「地球人としての視点」
では、英語で世界に拓かれた窓から何をどう見て学びますか?そこで大切なのが「地球人としての視点」です。それを養うグローバル教育のワークショップでは、以下の世界地図と地球儀を見せていつもお話ししています。

1番上のは、皆さんも学校でよく目にしていると思います。私たちが日本で日常的によく使っている「日本が真ん中」に位置する世界地図です。
2番目のはオーストラリアの世界地図です。南半球からみた逆さまの地図ですが、よく考えたら地球はずっと回っているのでこの向きも実はありなんですね。一番下の地球儀を観てみてください。
3番目のは米国のおもちゃ屋さんで買った世界地図です。欧米で一般的に使われているもので、イギリスのグリニッジ標準を真ん中にしています。これを観ると、アフリカ大陸と南米大陸は元は繋がっていた、という大陸移動説がよくわかりますね。
英語で日本のエリアを「Far East(極東)」と指しますが、それはこの地図を基本にしているからです。欧米の友人に、日本の学校では日本が真ん中に位置する世界地図で勉強する、だから欧米は日本から見れば「Far West」になる、と話すとみな驚きます。地図にはそれぞれの視点がそのまま投影されるのですね。
ワークショップでは、地球儀を皆で観て、この地球というひとつの星の中に生きている私たちが、互いの知恵と経験を出しあって豊かに暮らしていくためにどうしたらいいか?をグループで話し合ってもらうことも良くあります。その中では、やはりいつも「英語でコミュニケーションを図れるようになることが大事」という発言が自然と出てきます。
4.世界経済の共通語:英語情報の圧倒的な量とスピード
21世紀は情報を制するものが世界を制す、と言われているほど、どれだけ有益な情報に即座にアクセスできるかで、未来への可能性が変わってくると考えられています。
いま世界経済を引っ張っているのは米国と中国ですが、米国発の英語による情報が圧倒的なスピードと量を誇るのは皆さんもお気づきだと思います。
中国でも重要ポストにある人たちは英語でも発信していますし、中国語を学んで14億人の中国語圏の人々と繋がるのもとても魅力的ですが、共通言語としての英語の汎用性と重要度は今後も非常に高いことは明白です。
英語が分からなくても日本語に翻訳すれば大丈夫、と思うかもしれませんが、いちいち翻訳するのは時間も手間もかかります。現在、英語から日本語に訳されてネット上に表記されてるものは、英語で飛び交う情報の内わずか10分の一以下と言われています。日本語利用に限定しているとなかなか気付き難いことですが、実はそれだけ日本語ユーザーは情報を制限されているとも言えるのです。
例えばノーベル賞の対象となる業績は、研究成果を学術論文などで早く発表した方が発明者・開発者と見なされますので、日本人が英語に翻訳している間に先を越された、わずか数時間の差で逃した、というのはよく聞く話です。
以下は中学や高校への出前授業で私が良く提示していた英文です。読んでみてください。
“Exclusive note:100 Special discount tickets will be available at our website from 10 pm. First come, First served.”
どうですか?これを訳してサイトにたどり付いたとしても、申し込み画面の説明も英語だったら?おそらく分からない単語など辞書を引いている間に、特別割引券は売り切れてしまうでしょう。訳は「限定情報:特別割引券100枚、午後10時よりわが社のサイトにて申し込み可能、早い者勝ち」です。
これと同じことが私たちの日常でもすでに起きています。英語でアクセスできた方がよりチャンスをものにできるのは明白です。無料の翻訳ソフトも開発されていますが、まだ精度は完璧ではありません。また、パソコンやプログラミングの世界では多くの専門用語が英語をカタカナ読みにしたまま使っています。英語のままの方が概念理解も含めて分かりやすいものも多いです。
5.エンタメ世界も最先端は英語発信!
最新のエンタメ情報の多くは英語で発信されています。これが分かったらなあと思ったことはありませんか?エンターテイメントの世界でも、最新鋭のものはまずは英語で世界デビューします。最新のハリウッド映画の続編も英語ですし、日本語に訳されている間に世界は先に進んでいます。
次世代のエンターテイメントと称されるVR(バーチャル・リアリティ)のオキュラスクエスト(Oculus Quest) を、私も先日初めて体験したのですが、特殊なゴーグルを頭に付けるだけで仮想世界にどっぷり入り込み、世界中を旅したりダンスやゲームを楽しんだりするのですが、最初のインストラクションなどの一部のみは日本語になっていましたが、他の多くの人気プログラムはまだ英語のまま配信されています。
6.英語が苦手な人へのおススメの方法
そうは言っても英語が苦手、という人の気持ちもとてもよくわかります。私もそうでした。前にも少し触れましたが、私も大学に行くまでは英語が大嫌いでした。例えば冠詞(the, a)や前置詞(to, for, at, on, in など)は覚えきれなくていつも穴埋め問題に苦しんで、悔し紛れに「こんなのを覚えて何になるの?」と嘆いていました。
ですが、英語は理解を深めたりコミュニケーションを図ったりするための道具に過ぎません。目的でなくてツール(手段)です。ロールプレイングゲームでは、勇者たちが経験値を積みながら武器や防具をどんどん良いものに買い替えていきますよね?あの感覚です。いつまでも木の棒で戦うのではなく、皆さんの成長度合いにあった英語力という武器をしっかり手に入れてください。それでこそ本領発揮が叶うというものです。
おススメの学習法は、自分の好きな分野についての英語にまず触れて、慣れていくことです。言語学習は触れる時間が増えるほど必ず上達しますので、毎日10分でも15分でも良いから口に出したり読んだりしてみてください。習うより慣れろ、です。また、当サイトにも英語上達に関する情報がありますので参考にしてください。皆さんの輝く未来を応援しています。
永堀宏美
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName(“body”)[0],e.appendChild(d))})(window,document,”script”,”//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js”,”msmaflink”);msmaflink({“n”:”保護者トラブルを生まない学校経営を“保護者の目線\u0022で考えました”,”b”:””,”t”:””,”d”:”https:\/\/m.media-amazon.com”,”c_p”:”\/images\/I”,”p”:[“\/41XANXExABL.jpg”,”\/51iiSszggrL.jpg”,”\/51a4BepEQSL.jpg”,”\/41BWwpP-mlL.jpg”,”\/5157FhFiPmL.jpg”],”u”:{“u”:”https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/4865605010″,”t”:”amazon”,”r_v”:””},”aid”:{“amazon”:”2138389″,”rakuten”:”2138390″},”eid”:”tTGZo”,”s”:”s”});