ノゴマは北海道で繁殖するためにフィリピンや東南アジアから日本に渡ってくる夏鳥。

オスは、赤い喉がトレードマークの人気の鳥さんです。メスの喉は白っぽくて全く赤みはありません(^^)。

北海道では、目立つ場所で、可愛い声でさかんにさえずります。

年数が経つほど、喉の赤い部分の周りに黒い輪郭できでさらに目立つようになります。赤が目立つほどメスにモテるんです💗

北海道ではこんなに目立ちたがり屋のくせに、渡りの途中の大阪城ではめちゃくちゃ恥ずかしがり屋さん。

ブッシュの中からなかなか出てきません。しかも、声すら出しません。だから見つけにくい💦

大阪城公園では、それでも時々ひょっこり出てきてくれることもあります。暗いところですけどね。

コマドリやコルリより、ちょっと大きくて、胸からお腹が少しボテッとしています(^^)。太ってる訳ではないんですよ(^^)。