コンドームは望まない妊娠を防ぐ為に大切な道具です。

コンドームという言葉を聞いて、はしたない、いやらしい、そんな言葉を口にしたくないと思われた方も多いと思います。

しかし、このコンドームを男性も女性も正しい使用方法を学ぶことで、自分自身と、パートナーそして、将来の自分を守ることができます。

今回は、簡単にコンドームは何のために使うのか、コンドームのおもしろ豆知識をご紹介いたします。これを読んで、クスッと笑えて、少しでも知識が深まればと思っております。

それでは始めましょう。

コンドームは男性性器(ペニス、陰茎)に付けます。なぜ付けるかというと、精子を卵子に届けず、望まない妊娠を防ぐためです。

もし、あなたの兄弟があと10人増えたらどうでしょう?また、今の彼氏との間に子供が出来たらどうでしょう?

困りますよね。無計画に子供を授からないように、増えないようにする為にコンドームが必要なんです。

結婚後、多くの夫婦は家族計画というものを立てます。この家族計画というのは、いつごろ子供をもうけて、何人育てていくのか、というようなライフプランです。

ライフプラン通りに子供を持ちたいのであれば、コンドームを使わないといけません。使用しないと、そのライフプラン通りにはいかず、子供が沢山増えたり、中絶せざるおえなくなります。結果、夫婦が思い描いていた家族像と異なってしまいます。

そのギャップをなくすために、このコンドームを適切に使う必要があります。

以下のリンクは、外国ではコンドームのことをなんと呼んでいるのか、どれぐらい膨らむのかなど面白い話がたくさん載っていますのでよかったら見てみてくださいね。

コンドームを正しく理解をすることで、自分の身も、相手の体も守ることができます。

最後に、高校生の皆さんが、楽しい学生生活を送れるように、【コンドームは、望まない妊娠を防ぐことができる大切な道具】であるという認識を持って欲しいです。